オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




創世記 41:23 - Japanese: 聖書 口語訳

その後、やせ衰えて、東風に焼けた七つの穂が出てきたが、

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

その後、やせ衰えて、東風に焼けた七つの穂が出てきたが、

この章を参照

リビングバイブル

そのあと同じ茎から、やせた実のない穂が七つ出て来た。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

すると、その後から、やせ細り、実が入っておらず、東風で干からびた七つの穂が生えてきた。

この章を参照

聖書 口語訳

その後、やせ衰えて、東風に焼けた七つの穂が出てきたが、

この章を参照



創世記 41:23
8 相互参照  

わたしはまた夢をみた。一本の茎に七つの実った良い穂が出てきた。


そのやせた穂が、あの七つの良い穂をのみつくした。わたしは魔術師に話したが、わたしにそのわけを示しうる者はなかった」。


その後また、やせて、東風に焼けた七つの穂が出てきて、


そのうちに住む民は力弱くおののき、恥をいだいて、 野の草のように、青菜のようになり、 育たないで枯れる屋根の草のようになった。


たとい彼は葦のように栄えても、 東風が吹いて来る。 主の風が荒野から吹き起る。 これがためにその源はかれ、その泉はかわく。 それはすべての尊い物の宝庫をかすめ奪う。


彼らは風をまいて、つむじ風を刈り取る 立っている穀物は穂を持たず、また実らない たとい実っても、他国人がこれを食い尽す。


エフライムは撃たれ、 その根は枯れて、実を結ばない。 たとい彼らが子を産んでも、 わたしはそのいつくしむ子らを殺す。